No.194【KOYO ARCHITECTSの新築】ファミリークローゼット{松山市・西条市・新居浜市・四国中央市の新築住宅}

No.194【KOYO ARCHITECTSの新築】ファミリークローゼット{松山市・西条市・新居浜市・四国中央市の新築住宅}

【松山市・四国中央市・西条市・新居浜市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、ぜひご覧になってください!】

 

みなさまこんにちは。

コウヨウスタッフの山本です。

 


新築一戸建てのマイホームが夢だけど、
どんな家にしようか…。
豪華な展示場のモデルハウスでは
リアルな自分たちの住まいの想像つかない
機能面やデザイン面も充実させたい


 

多くのお施主様は人生で初めての家づくり。

夢の新築一戸建てマイホーム、
何から始めていいのか・・と悩まれるのは当然。
そんな方々に届けたい『コウヨウの家づくりコラム』

 

本日は「ファミリークローゼット」について配信させていただきます。

 


~To build a house in Shikoku~ 

-家づくりに役立つ新築住宅コラム-

 

~ファミリークローゼット~

 

 

今回は「ファミリークローゼット」について解説します。

注文住宅でファミリークローゼットを採用するお客様は非常に多く、ほとんどの方が採用されます。

家族で共有できるファミリークローゼットが一つあると、生活動線が楽になったり、より便利に生活できるなど多くのメリットがあります。

しかし、そのメリットを生かすためには、目的に合わせた配置を知っておくことが大切です。

今回はファミリークローゼットとは何か、そのメリットやおすすめの間取りなどを解説します。

新築注文住宅を建てる予定の方は、この記事を参考にしてください。

 

〇ファミリークローゼットとは

 

ファミリークローゼットとは、家族の衣服などを全員分まとめて収納できるクローゼットです。

家事動線を良くするために採用されるケースもあり、その人気は年々高まっています。

メリットとしては洗濯物を全てまとめて片付けられる、外のホコリや菌を持ち込ませないなどが挙げられます。

家族動線やファミリークローゼットを設置する目的によってどのように配置されるかは変わってきます。

 

 

〇ファミリークローゼットのメリット

 

①家事動線を短縮できる

ファミリークローゼットがあれば、衣類を洗濯して収納する際に各部屋に周る必要がなく、1ヶ所で作業を済ませることができます。

ランドリールームにつながるように配置すれば、毎日行う「洗う・干す・アイロンがけをする・たたむ・収納する」という洗濯の一連の作業が短い動線で完結します。

家事の負担を軽くできるのは大きなメリットと言えます。

 

 

②物の整理整頓がしやすくなる

ファミリークローゼットは家族の多くのものを収納することができます。

衣類だけではなく、コートやカバン、帽子など、外出用のものをまとめておくことで、物を片づけやすくなる点がメリットです。

また、玄関のそばに配置することで、外から帰ってすぐ片付ける習慣にもつながり、物が散らかりにくくなります。

 

 

③外の汚れや菌を部屋に持ち込みにくくなる

玄関の近くにファミリークローゼットを設置すると、外の汚れや菌を部屋に持ち込みにくくなります。

外から帰ってきたらまず、コートや帽子など外で着たものを脱ぎ、そのままリビングに入れば菌や汚れを持ち込みません。

併せて玄関の近くに洗面や浴室を設置すると、より衛生的な状態を保つことができ、家族の健康をサポートします。

 

〇おすすめの間取り・施工事例

 

①玄関近くに配置する

玄関近くはファミリークローゼットを配置しやすい場所です。

シューズクロークにつなげて配置することができ、外出で使うコートや帽子などもまとめて収納できます。

また、外の汚れを中に持ち込まずに済むため、家の中を清潔な状態に保つことができます。

 

 

②脱衣室近くに配置する

脱衣室の近くにファミリークローゼットを配置すると便利です。

クローゼットに普段着る洋服を入れておくと朝の着替えがしやすく、帰ってきてからもお風呂に入ってすぐ着替えられるため、動線に無駄がありません。

 

 

〇まとめ

 

今回は「ファミリークローゼット」について記事を書かせていただきました。

ファミリークローゼットは設置する目的によって配置が大きく変わります。

そのため、目的をしっかりと考えずに間取りを決めてしまうと失敗しやすいです。

大まかに分けると収納を重視するか、実際の使い方を重視するかで配置するべき場所が変わります。

なぜファミリークローゼットを作りたいのか、どのように使っていきたいのかをシミュレーションした上で間取りを検討するとよいでしょう。

 


次回も四国で新築住宅検討の際に役立つ情報を配信させていただきます。

是非チェックしてみてください。

 


 

土地探しからローンの組み方、

理想のマイホームのご相談など

お客様の家づくりを全力でサポート致します。

是非お気軽にお問合せ下さい。

 


 

 

 

 

 

 

 

【四国中央市・松山市・新居浜市・西条市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、どうぞ宜しくお願いいたします!】

くらしを謳歌する