CSR活動

CORPORATE SOCIAL RESPONSIBILITY

私たちは、地元の企業として愛媛で暮らす人々のより良い住生活をサポートすることを志しています。
地域への貢献、こどもたちの未来の可能性を切り開くこと、地球温暖化への取り組みなど。
これからもCSR活動を通じて、愛媛の未来を輝かせるための取り組みを積極的に行なっていきます。

イベント

  • コウヨウ夏祭り・秋祭り・マルシェ開催

    コウヨウ夏祭り・秋祭り・マルシェ開催

    毎年、OB様や地域住民の方々を対象に開催。地元のキッチンカーによるフードコーナー、木工教室、健康講座、子供向けクイズ大会、絵画コンテストなどを通じ、地域活性の場を産み出しています。

  • 防災イベント出展

    防災イベント出展

    地域の安全と安心をテーマにした愛媛県と株式会社エフエム愛媛が共同で主催する「安全・安心ふれ愛フェア」へ出展し、住友ゴム工業株式会社と協業して地震体験車を設置。地域の方に震度7の揺れを体感していただき、南海トラフ地震対策への啓蒙活動を行っています。

  • 知育イベント開催

    知育イベント開催

    愛媛の子ども達の未来が輝き健やかに育つことを願い、「健やかな住環境」と「豊かな感性や知識」を育むきっかけづくりの場として、絵本の読み聞かせイベントを実施しました。

建設

  • KOYO未来住宅研究所

    KOYO未来住宅研究所

    住宅の高気密・高断熱の違いがわかる温熱体感ルームをショールームに設置し、地域社会の健康寿命を延ばす住宅の促進を図っています。

  • 防災イベント出展

    障がいグループホーム ゆうゆう高岡

    障害のある人に対して援助を行う障害者グループホームを建築。今後もコウヨウはグループホームの建築を通じて、障害者の方の支援を行っていきます。

交流

  • モデルハウスの開放

    モデルハウスの開放

    モデルハウスの屋上庭園をOB様や地域住民の方の交流の場として開放。地元の少年サッカークラブなども招待し、バーベキューや映画鑑賞会、花火大会鑑賞会などを開催しています。

  • みきゃん探究で高校生へ授業

    みきゃん探究で高校生へ授業

    高校の探究学習プロジェクトに参画し、講義や学生の発表へのフィードバックで登壇。住環境に起因する健康被害や環境問題についての啓蒙活動を行っています。

  • 学生向けバーベキュー交流会の開催

    インターンシップの積極開催

    愛媛の子ども達の未来が輝き健やかに育つことを願い、「健やかな住環境」と「豊かな感性や知識」を育むきっかけづくりの場として、絵本の読み聞かせイベントを実施しました。

  • 学生向けバーベキュー交流会の開催

    学生向けバーベキュー交流会の開催

    インターンシップと同様に、人口減少が続く地域社会への若年層の定着に努めるため、学生を対象としたバーベキュー交流会を開催しています。

その他

  • 書道パフォーマンス甲子園協賛

    書道パフォーマンス甲子園協賛

    地元の四国中央市が発祥の書道パフォーマンスに協賛しています。

  • 障害者施設への支援

    障害者施設への支援

    地元の障害者施設・福祉共同作業所いろえんぴつへオリジナルクッキーの作成を依頼し、来客用のお茶菓子として提供しています。

  • 四国中央市市長へ表敬訪問

    四国中央市市長へ表敬訪問

    ハウス・オブ・ザ・イヤー大賞受賞の報告のため、地元四国中央市の市長へ表敬訪問。これからもより良い家づくりを通じて地域社会へ貢献していきます。

  • 社用車を電気自動車へ

    社用車を電気自動車へ

    社用車に電気自動車を採用し、企業としても二酸化炭素の削減に取り組んでいます。

就任・加盟等

くらしを謳歌する