No.189【KOYO ARCHITECTSの新築】キッチンの選び方②{松山市・西条市・新居浜市・四国中央市の新築住宅}

No.189【KOYO ARCHITECTSの新築】キッチンの選び方②{松山市・西条市・新居浜市・四国中央市の新築住宅}

【松山市・四国中央市・西条市・新居浜市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、ぜひご覧になってください!】

 

みなさまこんにちは。
コウヨウスタッフの山本です。

 


新築一戸建てのマイホームが夢だけど、
どんな家にしようか…。
豪華な展示場のモデルハウスでは
リアルな自分たちの住まいの想像つかない
機能面やデザイン面も充実させたい


 

多くのお施主様は人生で初めての家づくり。

夢の新築一戸建てマイホーム、
何から始めていいのか・・と悩まれるのは当然。
そんな方々に届けたい『コウヨウの家づくりコラム』

 

本日は「キッチンの選び方②」について配信させていただきます!

 


~To build a house in Shikoku~ 

-家づくりに役立つ新築住宅コラム-

 

~キッチンの選び方②~

 

 

前回の「キッチンの選び方①」の記事では、Ⅰ型、Ⅱ列型、L型の3種類のキッチンについて解説させていただきました。

今回の記事では、残りのU型、アイランド型の2種類のキッチンについて、そして、キッチンを選ぶ際のチェックすべきポイントについて解説していきます。

 

④U型

●特徴

U字のように作業スペースが折り返されているデザインのキッチンをU型キッチンと言います。

作業するときの効率もよく、作業スペースも豊富に確保できます。

また、大きな引き出しや棚などを設ける広さも十分にあり、収納スペースも広くとることが可能です。

 

●U型のメリット

収納スペースが豊富で、作業中の移動が少なくて済むのがメリットです。

U字型の3方向にあるカウンターの下の空間は、大きな調理器具などでも入りやすい収納スペースとして利用できます。

また、シンクからコンロまで体を90度回転させるだけで届き、最短距離での移動で作業を進められます。

 

●U型のデメリット

デメリットとしては、コーナーがデッドスペースになりやすい点が挙げられます。

無駄のない使い方ができるよう工夫が必要になります。

 

 

⑤アイランド型

●特徴

アイランド型キッチンは、キッチンと壁が接することなく、島(アイランド)のように設置されているのが特徴です。

一般的に、コンロとシンク、作業スペースなどは独立して配置されます。

コンロやシンクで作業するときは近くに壁が配置されていないので圧迫感がなく、複数人での調理も可能です。

 

●アイランド型のメリット

解放感があり、広く感じられるのがメリットです。

キッチンの周りを自由に歩けるため、家族と会話も弾みます。

作業スペースが広く、家族で一緒に調理をすることも可能です。

LDKを壁によって区切られないので、一つの空間として演出することができ、より一層お洒落な空間に仕上がります。

 

●アイランド型のデメリット

LDKを壁によって区切られないので、お洒落な空間になる反面、しっかりと区切られていないため、料理の際に出る煙や油はね、水はねがリビングやダイニングに拡散しやすい点がデメリットとされています。

 

 

〇キッチンを選ぶ際のチェックポイント

 

何の知識も持たずに様々なキッチンを見ただけでは、どの種類がよいのか迷ってしまいます。

キッチンの種類を選ぶ際は、事前にどのような箇所を確認すればよいのか知っておくと、スムーズに判断できます。

キッチンの種類を選ぶ際のチェックポイントについてお話させていただきます。

 

●流行やデザインだけで決めない

数あるキッチンの中から、トレンドやデザインだけで決めてしまいそうになりますが、設置したあとに長く使用することを考えれば、家族が使いやすいかどうかなどを考えて選ぶのが重要です。

対応している調理器具や収納スペースの大きさなどの要素はキッチンごとに異なります。

調理方法や家族のライフスタイルを考えた上で選ぶようにしましょう。

 

●それぞれのメリット・デメリットを理解する

調理方法やライフスタイルを主軸にして考えていくとキッチンの種類はだんだん絞れてきます。

どの種類のキッチンにするか選ぶときに合わせて考えたいのが、種類ごとのメリットやデメリットです。

先ほど説明させていただいたようにすべてのキッチンにはそれぞれメリットやデメリットがあります。

一見素敵に見えるキッチンでも、利便性などを考えると自分の家には適していない場合もあります。

あらかじめメリットやデメリットを理解した上で、キッチンの種類を選ぶと失敗が少なくなります。

 

 

〇まとめ

 

前編と後編に分けて「キッチンの選び方」についてお話させていただきました。

いかがでしたか?

種類によって特徴やメリット・デメリットは大きく異なり、使いやすさにも直結するので選ぶ際は十分なチェックが必要です。

流行やデザインだけで選んで後悔しないためにも、自分に合ったキッチンを考えて種類を選ぶことが大切です。

それぞれのキッチンの特徴やメリット・デメリットをしっかりとチェックし使いやすいキッチンを目指しましょう。

 


次回も四国で新築住宅検討の際に役立つ情報を配信させていただきます。

ぜひチェックしてみてください。

 


 

土地探しからローンの組み方、

理想のマイホームのご相談など

お客様の家づくりを全力でサポート致します。

是非お気軽にお問合せ下さい。

 


 

 

 

 

 

【四国中央市・松山市・新居浜市・西条市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、どうぞ宜しくお願いいたします!】

くらしを謳歌する