【松山市・四国中央市・西条市・新居浜市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、ぜひご覧になってください!】
みなさまこんにちは♪
KOYOスタッフの竹内です★
新築一戸建てのマイホームが夢だけど、
どんな家にしようか…。
豪華な展示場のモデルハウスでは
リアルな自分たちの住まいの想像つかない
ローコスト注文住宅でも機能やデザインを
充実させたい
多くのお施主様は人生で初めての家づくり。
夢の新築一戸建てマイホーム、
何から始めていいのか・・と悩まれるのは当然。
そんな方々に届けたい『KOYOの家づくりコラム』
本日は「コーディネート」について配信させていただきます!
~To build a house in Shikoku~
ー家づくりに役立つ新築住宅コラムー
「コーディネートではなにをするの?」

お家づくりを考え始めたとき、「外壁は何色にしようかな~」「アクセントで壁紙の色を変えてみたいな~」などなど、たくさんのご要望が出てくるのではないでしょうか?!!??!
コーディネートの段階では、お客様の理想を形にするための作業が多く行われます。
例えば、お客様自身でショールームを見学していただき、水廻りの設備を決定したり、ニッチや造作家具のご希望などがございましたら、その詳細や形、色味などを決定していきます。
◆コーディネートの進め方
A.コーディネートのプロがお手伝いします!

『コーディネーター』といっても、実はたくさんの種類があるんです!
インテリア計画や商品選択のアドバイスを行うインテリアコーディネーターや、色彩学を専門的に学んだカラーコーディネーター、バリアフリーな住環境を整備する福祉住環境コーディネーターなど、まだまだたくさんのコーディネーターが存在します。
KOYOでは主に、インテリアコーディネーターが主となり、お客様のご要望をお伺いし、一緒に色や種類を決めていきます!
お家づくりのなかで、一番テンションが上がる打ち合わせ時間かもしれません!!!
◆コーディネートのポイントは、、、??!!
A.デザインコンセプトをしっかりと決めましょう!!

「オシャレな家」や「自分らしい家」を目指すお客様は多くいらっしゃるのではないでしょうか、、、??
どんなお家でもコンセプトさえ固まっていれば、統一感のあるものになります。
使用される素材や色調を統一するとシンプルかつオシャレな空間が出来上がります!
◆まとめ
★参考になりましたか??
本日は『コーディネート』について配信させていただきました。
多くのお客様にとって初めてのお家づくり。
分からないことだらけだと思います。。。
土地の探し方や建物のご相談、
資金的なお話のご相談も承っておりますので、
お気軽にご連絡ください!

次回も四国で新築住宅検討の際に役立つ情報を配信させていただきます♪是非チェックしてみてください(^▽^)/
KOYOではお客様にベストなご提案をさせて頂きます。
土地探しからローンの組み方、
理想のマイホームのご相談など
お客様の家づくりを全力でサポート致します。
是非お気軽にお問合せ下さい(^▽^)/