No.125【KOYOの新築】間取りについて{松山市・西条市・新居浜市・四国中央市の新築住宅}

No.125【KOYOの新築】間取りについて{松山市・西条市・新居浜市・四国中央市の新築住宅}

【松山市・四国中央市・西条市・新居浜市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、ぜひご覧になってください!】

みなさまこんにちは♪
KOYOスタッフの藤田です★


新築一戸建てのマイホームが夢だけど、
どんな家にしようか…。
豪華な展示場のモデルハウスでは
リアルな自分たちの住まいの想像つかない
ローコスト注文住宅でも機能やデザインを
充実させたい


 

多くのお施主様は人生で初めての家づくり。

夢の新築一戸建てマイホーム、
何から始めていいのか・・と悩まれるのは当然。
そんな方々に届けたい『KOYOの家づくりコラム』

本日は「間取り作成」について配信させていただきます!


~To build a house in Shikoku~ 

ー家づくりに役立つ新築住宅コラムー


 

「間取り作成のコツ」

お家づくりを進めていくに至って間取りを決める際、その後の生活水準を大きく変える間取り。

どのような間取りがいいのか、どう間取りを決めていけばいいのか、、間取りを作成するにあたってのコツをご紹介いたします。

 


間取り作成の進め方


A.まずはご希望のお土地を決めていただきます!

お土地によって日当たり・風通し等環境が異なってきます。

そのため、間取りを作成する前に、候補のお土地を探します。

候補のお土地が決まれば、そこの環境に合った間取りを作成していきます。


◆最近の流行りとは


A.最近はバルコニーを作らず、
室内干しスペースを作る方が多い印象です!

中には、お布団を干したいとのことで、バルコニーを付ける方もいらっしゃいます。

最近ご要望で多いのが、洗面所と脱衣室を別に取り、部屋干しのランドリースペースを作る間取りです。

花粉や黄砂などを気にする方が多いようです。

 


◆まとめ


★参考になりましたか??

本日は『間取り』について配信させていただきました。

耐震などの構造的な問題もあるため、一概に何でもできることは難しい場合がございますが、弊社は基本的に自由設計ですので、本当に世界に一つだけのお家を作ることが可能です。

間取りを考えたり、デザインを考えたりすることがお家づくりに醍醐味でもありますので、皆様と楽しくお打合せしたいですね♪

お子さんとのびのび楽しく笑顔が溢れるお家を検討してください♪

次回も四国で新築住宅検討の際に役立つ情報を配信させていただきます♪是非チェックしてみてください(^▽^)/

 


 

KOYOではお客様にベストなご提案をさせて頂きます。

土地探しからローンの組み方、
理想のマイホームのご相談など

お客様の家づくりを全力でサポート致します。

是非お気軽にお問合せ下さい(^▽^)/


 

くらしを謳歌する