No.114【KOYOの新築】無垢フローリングについて{松山市・西条市・新居浜市・四国中央市の新築住宅}

No.114【KOYOの新築】無垢フローリングについて{松山市・西条市・新居浜市・四国中央市の新築住宅}

【松山市・四国中央市・西条市・新居浜市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、ぜひご覧になってください!】

みなさまこんにちは♪
KOYOスタッフの大西です★


新築一戸建てのマイホームが夢だけど、
どんな家にしようか…。
豪華な展示場のモデルハウスでは
リアルな自分たちの住まいの想像つかない
ローコスト注文住宅でも機能やデザインを
充実させたい


 

多くのお施主様は人生で初めての家づくり。

夢の新築一戸建てマイホーム、
何から始めていいのか・・と悩まれるのは当然。
そんな方々に届けたい『KOYOの家づくりコラム』

本日は無垢フローリングについて配信させていただきます!


~To build a house in Shikoku~ 

ー家づくりに役立つ新築住宅コラムー


 

無垢フローリング

お家づくりを進めるにあたって床はお部屋全体の雰囲気や、暮らしやすさを決める重要な要素です。

その中でも今回は、踏み心地や温かさが特徴の「無垢フローリング」についてお話致します♪

 


◆無垢フローリングとは


A.一本の原木から切り出す無垢材を使用した床板のこと

そのままの木材なので、特有の温かみや香り・触感を楽しむことが出来ます♪

また、調湿作用もあるので、湿度の過度な上昇を抑制してくれるなど無垢フローリングにはいい点がたくさんあります。

 


◆人気の無垢フローリング


ここからは、人気の無垢フローリングの特徴をお話させていただきます♪

●レッドパイン
・マツを加工した木材のこと。
・はじめは白っぽい明るい色ですが、経年変化で綺麗な飴色に変化します。
・空気を多く含んでいるので、肌に触れたときに温かさを感じやすいのが特徴。
・流通量が多いので、価格がお求めやすいのも人気の理由♪

●オーク
・堅く耐久性に優れているのが特徴。
・油分が豊富なので耐水性にも優れており、飲み物をこぼしてしまったり
汚れがついても、さっと拭くだけでお手入れができます♪
・はじめは少し明るめの茶色ですが、経年変化によって濃い茶色に変化します。

●ヒノキ
・特有の強い香りが特徴で、リラックス効果◎。
・はじめは木目が薄く白っぽい色ですが、経年変化により色が濃くなり艶が増します。
・ヒノキに含まれる「αカジノール」という成分には、殺菌効果があり、木の腐食を抑制してくれます。さらに、「αカジノール」にはダニやシロアリを防ぐ効果も!◎

 


◆まとめ


★いかがでしたか?★

無垢フローリングは、着色では出せない天然木ならではの美しい経年変化を楽しめるところが魅力のひとつですよね☆

一般的なフローリングと比べると、価格は高くなってしまうのでお財布と相談しながら、視野に入れてみてはいかがでしょうか(*^^*)

KOYOでは、無垢フローリングを採用することも可能です♪

こちらはレッドパインを採用されたお家です♪

塗装によって色味もお好みに変えることが出来るので、このように落ち着いた雰囲気を演出することもできます(*^^)v

「もっと詳しく、無垢フローリングについて知りたい!」と感じた方は、是非お気軽にKOYOまでお越しください☆

次回も四国で新築住宅検討の際に役立つ情報を配信させていただきます♪是非チェックしてみてください(^▽^)/


 

KOYOではお客様にベストなご提案をさせて頂きます。

土地探しからローンの組み方、
理想のマイホームのご相談など

お客様の家づくりを全力でサポート致します。

是非お気軽にお問合せ下さい(^▽^)/


 

 

【四国中央市・松山市・新居浜市・西条市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、どうぞ宜しくお願いいたします!】

くらしを謳歌する