【松山市・新居浜市・四国中央市・西条市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、ぜひご覧になってください!】
みなさまこんにちは♪
KOYOスタッフ 土井です♪
自分だけの家を建てるのはとても夢が広がります。
間取りやデザインなどいろいろ考えるのはワクワクして楽しいですよね。
生活をもっと快適にしてくれるのが設備機器です。
生活する上で欠かせない調理や入浴など、「これがあれば便利なんだけどなぁ」と思う事を叶えてくれる設備機器はたくさんあります。
今回の記事では、注文住宅をもっと快適にしてくれるおすすめの設備機器をご紹介します。
システムキッチンのおすすめ設備

キャビネット×引き戸の収納

弊社施工事例(S様邸)
少し前のシステムキッチンは開き戸式の収納が一般的でしたが、現在では引き出し式の収納キャビネットが主流となっています。
引き出し式の収納キャビネットになった事で収納量も抜群に向上しました。
引き出し式は縦空間を有効に使えますので、開き戸式ではデッドスペースとなってしまう部分も活用できて効率的に収納する事ができます。
更に最近では、収納スペースに引き戸を付けたい!というご要望をちらほら頂いております。
引き戸を付けることで、来客対応時にはスッキリと見せ、普段はより効率よく家事をこなすことが可能です◎
ビルトイン食器洗い乾燥機

弊社施工事例写真
ビルトイン食器洗い乾燥機は、システムキッチンのキャビネットと一体になった設備機器です。
食器洗い乾燥機があれば食後の後片付けも楽々、乾燥機付きの食器カゴとなっているのでキッチンスペースも広々と使えます。
今まで食器を洗う時間を別の時間にあてる事ができるため、家事の手助けにとても頼りがいのある設備となっています。
タッチレス水栓

タッチレス水栓はレバーの操作をしなくても手をかざすだけで水の吐水・止水が可能です。
一般的な水栓はレバーを操作して水を出したり止めたりするため、水栓を汚してしまう心配や操作の煩わしさがありました。
タッチレス水栓はレバー操作する水栓よりもこまめに水を止める事ができるので、水道代の節約にもなりおすすめです。
次回は、新築一戸建てにあれば嬉しい
「洗面室・浴室のおすすめ設備」
についてお話しさせていただきます。
【四国中央市・松山市・新居浜市・西条市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、どうぞ宜しくお願いいたします!】