新しいKOYO?⑥

新しいKOYO?⑥

皆様

こんにちは!本社勤務の青芝です!

最近ぐっと気温が下がり、とても寒い日が続いていますね…

皆様、くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。

さて!

モデルハウス完成までのストーリーブログ、本日も投稿してまいります☺

本日は雨が降っていましたが、工事は着々と進んでいました!

数日ぶりに現場へ行くとこんなものが届いていました…

どん!!!

こちらは、制震ユニット「ミライエ」というものです!

※設置された姿は後日お伝えいたします!!!

搭載されている特殊な高減衰ゴムが地震からお家を守ってくれます。

このゴムは、車のタイヤで有名なDUNLOPなどのブランドを展開している

住友ゴムのものが使われています。

現在は、超高層ビルや大型橋梁ケーブルなどの制震ダンパーに使用されており、

「ミライエ」は、熊本城の天守閣や京都の東本願寺にも採用されているという

すごい実績があるものなのです!

お城を守っているのと同じダンパーがお家に搭載されているなんて、

とても安心感がありますよね☺

南海トラフが心配されている地域だからこそ、

しっかり地震対策は行っていきたいですね。

先輩たちもどんどん現場が進んでいく様子に、

興味津々です!!!

これからも皆様にお家の性能のお話もできればと思います。

それではこのへんで…

次回もお楽しみに!

くらしを謳歌する