島観光のGW

島観光のGW

みなさまこんにちは。はしもとです。

GWはゆっくり休めましたか?

KOYOは7連休だったので、ゆっくりすぎるくらいゆっくりできました。

さて、少しづつコロナも明けてきて、今年は羽を伸ばした方も多かったのではないでしょうか?

あまり遠くには行っていないのですが、大三島と大島に行ってきました。

瀬戸内の島はよい!!

お目当ては大三島の雑貨屋家具を取り扱っている「木犀」というお店。

写真は撮り忘れましたが、レトロな雰囲気と島特有のゆっくりとした感じが最高でした。

ついでにいろいろめぐりました。

ずっと行ってみたかった大山祇神社に行きました。

日本の昔の建築物、好きなんですよね。

今でこそ木材のプレカットや、様々な技術があって家を建てていますが、あんな大きな規模感の立派な建物を、この時代にどうやって建てたんだろうと、想像するとロマンがあっていいです。

さて次は大三島のキューバサンドが食べられるお店へ。

どうやらシェフという映画で出てきて、少しその界隈では話題になっていたようです。

うまい。

最後に大島に移動してカフェShozanへ

海を眺めながら本が読める素敵なカフェでした。

古民家暮らしの本があって、ロマンあふれる生活にあこがれてあこがれて。

GWも明け、一気に仕事モード!

皆様の家づくりをお手伝いできるよう、頑張ります。

それでは今日はこの辺で。はしもとでした。

くらしを謳歌する