皆様
こんにちは!
新入社員の原田愛結です(^^)
仕事を始めて、もう3週間、、
学ぶことが多く毎日頭フル回転で頑張っています!
今回は、卒業旅行で行ったタイのお話をさせていただきます(^^)/

この写真は、”メークロン市場”に行った時の写真です!
メークロン駅近くの線路脇に野菜や果物、お土産などを売るお店が
ひしめき合う鉄道市場です。
列車が来ると、店のテントを閉めますが、
ぎりぎりまでテントを閉めず、見ていてとてもハラハラしました!

仏教王国のタイは、いたるところに寺院があります。
これは、”ワット・アルン”といい、
建立時期は14世紀と推測されている歴史ある寺院です。

色鮮やかな陶器のかけらで装飾されており、
キラキラしていてとてもきれいでした。
観光地以外にも、

階段状の建物や、

小さな凹凸がある建物など、
面白いデザインの建物が街中に多くありました!
皆さんは、どんなデザインが好きですか?
デザインを決める際には、
海外の家のデザインも参考にするのはいかがでしょうか
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回もお楽しみに!