
住宅アドバイザー
田中 椋
TANAKA Ryo
お客様の現在の悩みと未来の暮らしに寄り添うことを大切にし、見た目のデザインや快適さはもちろん、くらしを謳歌していただくための提案をしている。
住まいの探究者
WORK

「いつになっても暮らしやすい家」
家は20年、30年、その先も住み続けることになる人生の舞台。飽きの来ないデザインや心安らぐ空間づくりが人生を謳歌するために欠かせません。ライフステージが変わろうとも楽しく、快適な暮らしができるよう、将来を見据えた家づくりを行っています。
私が謳歌するもの
LOVE

「四国カルスト」
「四国の屋根」と呼ばれ、日本三大カルストの一つとして有名な四国カルスト。愛媛県と高知県の境に広がり、雄大な景観を誇ります。カルスト台地のあちこちに点在する石灰岩の岩柱や広がる草原は、自然の造形美そのもの。風に揺れる草原やどこまでも続く青空・山並みに心が洗われるような気持ちになります。