素材の良さを活かしたラグジュアリーテイストな住まい

Story

「折角だからちょっと変わった住まいがいいね」

という事で、色々とお話をお伺いしながら、
お施主様のご要望を実現したラグジュアリーな雰囲気を実現しました。

本物志向のこだわりを実現する為に、
クロスでの色分けを一切行わず、
アクセントでカラーを入れるのに、
本物の天然石(タイルじゃないんです)本物の木で、
壁は漆喰の塗り壁で、空気環境も雰囲気も良い空間を実現しました。

理想のイメージに合う素材を求めて、幾度も打合せの時間を頂きました。

外壁も塗り壁で、外部・内部、両方からの断熱(ダブル断熱)をしており
夏涼しく、冬快適な住まいとなりました。
LDKのエアコンを動かすと、玄関に入った途端、快適な室温で暮らして頂けます。

お客さまのこだわり

【陰影が美しい意匠性のあるトイレ】

壁には石を貼り、間接照明を使ってオシャレに仕上げました。
手洗い器や小便器を別で設けてゆとりのある空間に。

【黒の扉が美しいキッチンスペース】

黒の扉と白の人工大理石のワークトップの対比が美しいキッチンスペース
収納量もバツグンで美しさと使い勝手を両立させました。

【吹き抜けが気持ちいい!】

天然石や本物の木、漆喰などをふんだんに使ってつくりあげたこだわりのリビング。
吹き抜けになっているので明るく広く、家族が自然と集う空間となりました。

くらしを謳歌する