
Story
お子様の誕生をきっかけに
住まいづくりをスタートされたK様。
子育て世代である同年代の営業スタッフと意気投合し、
KOYOでの建築をスタート。
高気密・高断熱の標準仕様とパッシブ設計で
快適性を追求。
間取りは奥様の家事動線とお子様の成長など
ライフスタイルに合ったものをご提案。
家族の笑顔と暮らしの楽しみが広がる住まいが
完成致しました。
お子様の誕生をきっかけに
住まいづくりをスタートされたK様。
子育て世代である同年代の営業スタッフと意気投合し、
KOYOでの建築をスタート。
高気密・高断熱の標準仕様とパッシブ設計で
快適性を追求。
間取りは奥様の家事動線とお子様の成長など
ライフスタイルに合ったものをご提案。
家族の笑顔と暮らしの楽しみが広がる住まいが
完成致しました。
外観は木目調のサイディングを使用。
ダークグレーでスタイリッシュなデザインに。
玄関周りは視線を遮りつつ、通風を考えた形に仕上がりました。
アクセントのポーチライトデザインが映えます◎
◎デザイン 『奥様の抜群センスを形にしました』
淡いグレーをベースに色味を抑えて邸内全体をデザイン致しました。
床の色味や建具にもグレーをセレクト。シンプルな空間なので、
センス良く飾られた雑貨やドライフラワーが良いアクセントになっています。
玄関の靴箱上にはDIYで飾り棚を設置し季節のディスプレイを楽しんでいるみたいです♪
◎性能 『光と風が通り抜けるパッシブデザイン』
70坪を超える広い敷地であったことから、日当たりや風通しも考して建物を配置しました。
ZEHを超える断熱性能に加え、自然の力を取り入れるパッシブデザインにより邸内を光と風が
心地よく通り抜けます。特に大きな窓から柔らかな光が注ぐ南向きのリビングは心地良さ抜群。冬はポカポカと暖かく、夏の日差しを遮る秀逸なレイアウトです。
◎間取り 『将来を見据えたゆとりある空間設計』
お子様が独立した後のこと、老後のことも考え、トイレや玄関などはできる限りゆとりを持たせて広々と設計。玄関→洗面→キッチンへの動線は奥様の家事負担を軽減させます。
また、キッチンにはお料理の最中の隙間時間などで奥様の趣味を効率よく確保できる作業台が大活躍。